「今度の週末、子どもと何をして過ごそう?」
「親子で特別な体験ができる場所はないかな」
「最近あまり体を動かしていないな...」
子どもがスマートフォンやゲームばかりで外に出たがらない、親子で一緒に過ごす時間はあるけれど会話が弾まない。そんな日常に少し物足りなさを感じていませんか?
全国的に、スマートフォンやゲームなどのスクリーンを見る時間が増え、体を動かす習慣が少なくなっている傾向があります。福島県だけを見ても、子供の肥満傾向は小学生・中学生・高校生すべての年代で全国平均を上回り、体力や運動能力は全国平均を大きく下回る結果も多く出ています。(参考文献:R5年度 福島県体力・運動能力調査結果)
福島県の猪苗代エリアは、磐梯山と猪苗代湖に囲まれた自然豊かな場所。標高600メートルの高原にあるため、夏でも過ごしやすい環境が魅力です。この周辺にはスキー場も多く、冬のウィンタースポーツが有名ですが、四季折々の自然に囲まれたこの場所では、子どもから大人まで夢中になれる体験が盛りだくさん。
今回は、楽しく体を動かす機会や、そのきっかけになっていただきたいという想いから、ホテルリステル猪苗代のアクティビティをいくつかご紹介いたします。年齢や体力に応じて体を動かし、家族みんなが笑顔になれる時間を過ごしてみませんか?
【読了目安時間:8分】

この記事はこんな方におすすめです
- 小学生から中学生の子どもがいる保護者の方
- 親子で新しいチャレンジを体験したい方
- 子どもと一緒に成長できる時間を大切にしたい方
- 福島県内で親子向けアウトドア施設を探している方
1.ホテルリステル猪苗代で親子で楽しめる7つのアウトドアアクティビティ
① 「親子の絆が試される!?」森の中の空中大冒険・ツリーアドベンチャー

緑豊かなカラマツ林の中で親子の大冒険が始まります!
地上3〜10メートルの高さに張り巡らされたロープ橋を渡ることができます。
子どもが「お父さん、手を貸して!」と頼ってきたり、最後のジップラインでは思わず親子で「やったー!」叫んだりしてしまうかもしれません。高い場所でのドキドキを親子で乗り越えた時の達成感は、忘れられない思い出になります。
施設・サービス情報
- 施設概要:カラマツ林の中に設けられた空中アスレチックコース(ハーネス着用
- 利用条件:○ グリーンコース:小学生以上、身長110センチ以上
○ オレンジコース:身長140センチ以上 - 料金・営業時間:
- グリーンコース:大人2,000円、小学生1,500円
- オレンジコース:大人3,000円、小学生2,000円
- 営業時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00(最終受付16:00)
- 期間:4月下旬〜11月上旬
- 注意点:運動靴必須(サンダル禁止)、予約可能
おすすめの家族:スリルを楽しむ親子・チャレンジ精神旺盛な家族
② 『せーの!』で一緒にジャンプ!親子の勇気を試す「クライム&ジャンプ」

8メートルの高さから『せーの!』の掛け声と共に飛び降りる瞬間は、まさに親子の勇気が試される瞬間!
ボルダリング で高い壁を登り切った達成感の後に待っているのは、スリル満点のフリーフォール体験。「大丈夫?一緒に飛ぼう!」とお互いを励まし合いながら、勇気を振り絞って一歩前に踏み出したとき、親子の絆がより深まります。
施設・サービス情報
- 施設概要:8メートルのデッキからのフリーフォール体験、ボルダリング併設
- 利用条件:4歳から参加可能、体重制限20キロ〜130キロ
- 料金・営業時間:
- 大人(中学生以上):900円
- 子ども(4歳〜小学生):600円
- 営業期間:4月下旬〜11月上旬
- 営業時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00(最終受付16:00)
- 注意点:動きやすい服装・運動靴着用
おすすめの家族:スリルを楽しむ親子・勇気を育てたい家族
③ 天然温泉で親子の時間を満喫!「クアハウス&プール『C's』(シーズ)」

地下1,200メートルから湧き出る天然温泉で、親子の笑顔があふれる特別な時間を過ごしませんか?
水着で楽しむ温泉プールでは、子どもと一緒に水中ウォーキングをしたり、ジャグジーでゆったりと過ごすことができます。
「お母さん、見て見て!泳げるよ!」と子どもが嬉しそうに声をかけてくる姿に、家族みんなが笑顔になり、素敵な時間が過ごせそうですね。
施設・サービス情報
- 施設概要:天然温泉を使用した8種類の浴槽、20メートルプール、水中エアロビクススペース
- 利用条件:小学生以下は保護者同伴必須
- 料金・営業時間:
- 日帰り:大人2,500円、子ども(3歳〜小学生)1,500円
- 宿泊者:大人1,500円、子ども1,000円
- 営業時間:10:00〜21:00(宿泊者)、10:00〜17:00(日帰り)
- 夏期は屋外プールもオープン
- 注意点:タオル持参、浮き輪・アームヘルパー使用可
おすすめの家族:小さなお子様と一緒でも安心・リラックス重視の家族
④『ナイスショット!』磐梯山に向かって打つ爽快パークゴルフ

雄大な磐梯山と美しい猪苗代湖を背景に、親子でナイスショットを狙いましょう!
「お父さん、今度は僕の番!」「すごいね、まっすぐ飛んだよ!」そんな会話が自然と生まれるパークゴルフ。技術の差なんて関係ありません。一緒にボールを追いかけ、お互いのプレイに拍手を送りながら、楽しい時間を過ごすことができます。
絶景の中での親子対決は、何度でも挑戦したくなるでしょう。
施設・サービス情報
- 施設概要:磐梯山と猪苗代湖を望む絶景コースでのパークゴルフ
- 利用条件:年齢制限なし、ゴルフ未経験者歓迎
- 料金・営業時間:
- 料金:900円/1回(クラブ・ボールレンタル付)
- 営業期間:5月下旬〜11月上旬
- 営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:00)
- 注意点:予約不要、歩きやすい靴推奨
おすすめの家族:どの年代でも一緒に楽しめる・のんびり派の家族
⑤ 雨の日も安心!室内で楽しむ「コロコロゴルフ『ぱたあ村』」

「やったー!ホールインワン!」子どもたちの笑い声が聞こえてくる室内パターゴルフ場です!
9つのホールを親子で協力しながら攻略していく楽しさは格別です。「次はお母さんの番だよ」「一緒に狙いを定めよう」と声をかけ合いながら、雨の日でも親子の絆を深めることができます。
小さな子どもでも安心して楽しめるので、家族みんなで盛り上がりそうですね。
施設・サービス情報
- 施設概要:室内9ホールのパターゴルフ場
- 利用条件:年齢制限なし(保護者同伴推奨)
- 料金・営業時間:
- 料金:600円/1回(パター・ボールレンタル付)
- 営業期間:4月下旬〜11月上旬
- 営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:00)
- 注意点:予約不要、天候に左右されない
おすすめの家族:小さなお子様と一緒でも安心・天候を気にしたくない家族
⑥ みんなで一緒に「ぴょんぴょん!」安全ネット付きトランポリン

「お母さん、一緒に跳ぼう!」安全ネットに囲まれたトランポリンで、親子の笑い声が止まりません!
ふわふわと宙に浮く感覚に、子どもの目はキラキラと輝き、お母さんお父さんも一緒になって楽しんでしまいます。「もう一回!もう一回!」という子どものリクエストに応えているうちに、いつの間にか大人も一緒に跳んでいるかも?
安全ネット付きで、安心して思い切り楽しめます。
施設・サービス情報
- 施設概要:安全ネット付き室内トランポリン
- 利用条件:3歳以上対象(2歳以下は保護者同伴)
- 料金・営業時間:
- 料金:300円/1回約5分
- 営業期間:4月下旬〜11月上旬
- 営業時間:9:00〜17:00(最終受付16:30)
- 注意点:安全ネット付きで安心、室内のため天候不問
おすすめの家族:小さなお子様と一緒でも安心・体を動かして遊びたい家族
⑦ 冬の特別体験!親子で挑戦する本格スキー場「リステルスキーファンタジア」

「お父さん、見て!滑れるようになったよ!」国際大会も開催される本格スキー場で、親子の冬の思い出を作りませんか?
「モーグルの聖地」として知られるゲレンデで、親子一緒にスキーデビュー。専門のキッズスクールがあるから、子どもも安心してチャレンジできます。ホテル直結だから「疲れたね、お部屋で休もうか」とすぐに温かい部屋に戻って休めるのも嬉しいポイント。
雪景色の中で過ごす親子の時間は、特別な思い出になります。
施設・サービス情報
- 施設概要:国際大会開催の本格スキー場、キッズスクール完備
- 利用条件:年齢制限なし、専門キッズスクールあり ※こちらは冬季限定のアクティビティです。
- 料金・営業時間:
- リフト券:大人4,500円、子ども3,500円(宿泊者割引あり)(2025-26シーズン料金)
- 営業期間:12月下旬〜3月下旬
- 営業時間:8:30〜16:30
- 注意点:スキー用具レンタル別途、適切な防寒着必須
おすすめの家族:冬季限定・本格的なウィンタースポーツに挑戦したい家族
2.親子で安全に楽しむためのポイント
要チェックポイント
子どもは体温調節機能が未熟なため、大人より熱中症になりやすく、症状を自分で訴えにくいことがあります。機嫌が悪くなる、元気がなくなる、顔が赤くなるなど、小さな変化を見逃さないよう注意しましょう。
アクティビティから生まれるコミュニケーションを楽しむ
ツリーアドベンチャーで『怖い!』長いパークゴルフのコースで『疲れた』アクティビティの最中、子どもからネガティブな言葉が出てくることもあるかもしれません。
そんな時、『お父さん、お母さんも一緒だから大丈夫だよ』『疲れたら少し休もうか。あそこの木陰、気持ちよさそうだね』と、子どもの気持ちに寄り添う言葉をかけてみてください。親が同じ目線でいてくれることで、子どもは安心し、もう一度挑戦する気持ちになれるはずです。
挑戦ができたら拍手で盛り上げたり、小さな吊り橋を渡れただけでも一緒にハイタッチして喜び、うまくいかなかった時も「次は一緒に頑張ろう!」と笑顔で励ますなど、前向きなコミュニケーションを楽しんでみてください。
3.ホテルリステル猪苗代の基本情報・アクセス
福島県内からのアクセス
アクセス一覧ページ
https://www.listel-inawashiro.jp/access/
Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/m4sP9xMifhBbDPyw7
お車でお越しの場合
- 福島市から:磐越道経由約1時間
- 郡山市から:磐越道経由約45分
- 会津若松市から:国道49号経由約45分
- いわき市から:磐越道経由約1時間30分
- 駐車場:無料駐車場1,000台完備
公共交通機関でお越しの場合
- JR磐越西線:猪苗代駅下車、ホテル無料シャトルバス利用(要予約)
- 路線バス:会津バス「リステル猪苗代」バス停下車
施設情報・お問い合わせ
ホテルリステル猪苗代
- 住所:〒 969-2696福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク
- 営業時間:24時間(フロント)※各アクティビティにより営業時間が異なります
- 公式サイト:https://www.listel-inawashiro.jp/
- 電話:0242-66-2233(8:00~20:00)
- 予約・お問い合わせ:https://www.listel-inawashiro.jp/stay/
※事前予約が必要なアクティビティがあります。営業状況や料金の詳細については、直接お問い合わせください。
4.ウェルフル編集後記
「運動=義務」ではなく、「遊び=運動」へ。
ホテルリステル猪苗代では、年齢や体力に応じた様々なアクティビティで、それぞれのペースで楽しい時間を過ごすことができます。
子どもの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、親も一緒になって体を動かし、楽しむ。そんな親子の時間を、猪苗代の美しい自然の中で過ごしてみてはいかがでしょうか?
運動不足の解消だけでなく、心のリフレッシュにもなるはずです。